pranava
穂高につづき、昨年タイで相方先生から学んだ伝統的ヨーガの理論と技術を復習しながら、みなさんにもお伝えしていく勉強会を試験的に実施しました。
「ヨーガの歴史的背景」をおおまかに私のノートの要点をまとめ、みなさんにお伝えしてみました。
最後にK先生に見本をやってもらって、ジャラネティのあと、数人がスートラネティのクリア技法にも挑戦。(美女お二人のお写真をつかいます、お許しください)
鼻からゴムチューブをいれ、咽喉からつまみ出し、アデノイドをマッサージして口から引き出す。
粘膜の反射反応の適正化にも、鼻腔のクリーニングにも非常に有効である。
伝統的ヨーガの理論と技術の勉強会はこれからも続けていきます。
相方先生がそうなさっているように、知識をお伝えするのに値段をきめてはいけないという考えを尊重して参加費はダーナ(寄付)制度にしています。
今回みなさんからいただいたダーナは、お部屋のレンタル代金をのぞき、全て相方先生に6月にお会いするときにダーナとしてお渡しします。
今年も6月に相方先生のワークショップが穂高の養生園で開催されます。
私は③と④に参加を予定しています。 ご興味がおありの方はぜひ。
日程が近づくとすぐに参加人数がいっぱいで締め切りになるので、早めの予約をおすすめします。
0 コメント:
コメントを投稿